お知らせ

1月25日(水)・26日(木)は休校とします

滋賀県内で降雪により登校不能になる生徒が多数出る事が予想されることから、1月25日(水)、および26日(木)は終日休校といたします。

なお、振替日については下記のとおりです。

 ・1/25(水)の内容 → 2/7(火)に振替

 ・1/26(木)の内容 → 2/8(水)に振替

時間割については当初予定していた通りとなります。

生徒の皆様については、できるだけ外出を控え、身の安全を守る行動を取っていただきますようお願いいたします。

教員採用(数学科)について

※本件は2023年2月14日に募集打ち切りとさせていただきました。

司学館高校では、2023年4月より共に働いていただける数学科教員を募集しています。

募集する職種は数学科の専任教諭・常勤(または非常勤)講師です。

詳しくはこちらをご覧ください。


ご不明な点は、下記までお問い合わせください。


電話: 0748-22-1176

メール: info@sigakukan.ed.jp  (担当 池田)

※本件は2023年2月14日に募集打ち切りとさせていただきました。

教員採用(地歴・公民・理科・保健体育 ※増員)について

司学館高校では、2024年4月より共に働いていただける以下の科目の教員を新規募集(増員)します。

 

募集する科目… 地理歴史・公民・理科・保健体育 各1名ずつ 計4名

募集する職種… 専任教諭、または常勤(および非常勤)講師

※各科目、定員になり次第募集終了します。

 

(地理歴史)詳細はこちらをご覧ください。

(公民)詳細はこちらをご覧ください。

(理科)詳細はこちらをご覧ください。

(保健体育)詳細はこちらをご覧ください。


ご不明な点は、下記までお問い合わせください。


電話: 0748-22-1176

メール: info@sigakukan.ed.jp  (担当 池田)

令和3年度前期(4月)入学の出願期間の延長について

令和3年度前期(4月)入学の出願期間について、一部の高等学校からのご要望を受け、今回、募集期間を延長し、下記の通りⅣ期を新たに設けることにいたしました。

 

【従来】 Ⅲ期募集 3月24日まで ※3月26日選考

 

【追加後】 Ⅳ期募集 3月25日~4月1日まで ※4月2日選考

 

詳細につきましては、入学要項をご確認ください。

教員採用(家庭科)について

司学館高校では、2021年4月より共に働いていただける家庭科教員を募集しています。

募集する職種は家庭科の非常勤講師です。

詳しくはこちらをご覧ください。


ご不明な点は、下記までお問い合わせください。


電話: 0748-22-1176

メール: info@sigakukan.ed.jp  (担当 池田)

夏のオープンスクール2021開催のお知らせ

司学館高校では、進路検討されている方や、進路変更を検討されている方にむけて、8月22日(日)に「夏のオープンスクール2021」を実施いたします。

事前予約制となっております。詳細はこちらをご覧ください。

 

見学者人数は1件につき3名までとさせていただきます。
当日は、新型コロナウイルス感染症対策の為、個別対応や換気、除菌などを実施します。
また、来校者の方全員に体温計測やアンケートのご協力をお願いする予定です。
発熱等を確認した場合、当日の対応をお断りする場合がございます(後日改めて個別に対応させていただきます)。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

また、当日はなるべく少人数での来校と、体調がすぐれない場合の来校自粛についても、併せてご協力いただきたく、お願い申し上げます。

夏のオープンスクール2020開催のお知らせ

司学館高校では、進路検討されている方や、進路変更を検討されている方にむけて、9月6日(日)に「夏のオープンスクール2020」を実施いたします。

事前予約制となっております。詳細はこちらをご覧ください。

 

当日は、新型コロナウイルス感染症対策の為、個別対応や換気、除菌などを実施します。
また、来校者の方全員に体温計測やアンケートのご協力をお願いする予定です。
発熱等を確認した場合、当日の対応をお断りする場合がございます(後日改めて個別に対応させていただきます)。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

また、当日はなるべく少人数での来校と、体調がすぐれない場合の来校自粛についても、併せてご協力いただきたく、お願い申し上げます。

【在校生の方へ】登校によるスクーリング中止のお知らせ【5月31日まで】

すでに郵便やお電話にてご連絡している通り、本校では、当初予定していたスクーリング(登校による授業)を、5月31日まで中止することとなりました。

6月以降のスクーリングの実施については情勢を見ながら判断し、5月下旬ごろ、お手紙にてお知らせする予定です。授業を実施する場合、そのときに新しい時間割表を送付します。

登校してのレポート指導については、実施日を限定して、事前予約制にて実施いたします。詳細はお手紙にてお送りしていますので、ご確認ください。

また、従来の登校によるスクーリングの方法を一部変更し、本校が指定するメディア(インターネット、DVD、登校して動画視聴のいずれか)にて各科目・講座の動画を視聴することで、スクーリングの出席を免除することになりました。

メディア・スクーリングの開始時期など、詳細については、5月中頃にお手紙にてお知らせいたします。

以上

【在校生の方へ】4月度の授業・学校行事に関するお知らせ【4/8更新】

新型コロナウイルス感染症に関する対策の為、5月6日(水)までの、予定されていた授業および学校行事を全て中止とします

 

なお、下記行事のみ、予定通り実施いたします。

 

「教科書・レポート配布」

 

Aグループ 4月8日(水)10~11時
Bグループ 4月9日(木)10~11時
Cグループ 4月11日(土)10~11時

 

その他、授業以外で、個別での登校を求められている生徒については、学校より連絡のない限り、予定通り登校してください。

 

実施できなかった授業の代替日程や方法などについては、改めて各ご家庭に連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

 

【在校生の方へ】3月中の登校日の休校について(3/18更新)

先日、学校所在地である東近江市内で滋賀県で2例目、3例目の新型コロナウィルスの感染者が確認されました。

 

このことを受け、3月中の登校日(ガイダンス、教科書・レポート配布)はすべて休校することに決定いたしました。

 

なお、実施予定であった登校日の振替方法については、各ご家庭に郵送にて案内をお送りしておりますので、あわせてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。

【出願検討中の方、受験生の方へ】令和2年度前期(4月入学)生徒募集の日程の追加について(3月5日更新)

各位

 

従来の予定では出願期間を3月24日(火)までとしておりましたが、
新たに3月25日(水)~31日(火)をⅣ期出願期間として設定いたしました。

 

詳細については、こちらをご覧ください

 

なお、事前に告知している生徒募集日程、及び入学相談会については、
予定通りのスケジュールで実施します。

 

来校日当日に健康状態に不安がある場合は、無理して来校しようとせず、
事前に学校にご連絡いただいた上で、来校を控えるようにしてください。
(体調不良により欠席された場合、改めて別日程を検討いたします。)

 

また、学校の臨時休業などの理由により、上記出願受付期間内に
出願ができない等、お困りのことがあれば、速やかに本校にご相談ください。
対応策を検討いたします。

 

なお、本校の入学選考については、
同時間で最大6名程度の受験生で実施し、所要時間は1時間程度となります。

 

また、個別入学相談会については、各ご家庭単位で個室で対応するため、
大人数の生徒同士が長時間同室で過ごすことはありません。

 

 

【在校生の方へ】3月実施予定の学校行事について(2月28日現在)

在校生・保護者様各位

 

新型コロナウイルス感染症に関連した対応策について、
安倍首相より春休みまでの臨時休校要請、及び文部科学省から
地域と学校の実情を踏まえた判断を求められております。

 

検討した結果、本校においては、
3月度の学校行事(ガイダンス含む)については、
予定通り実施することとなりました(2月28日現在)。

 

詳細については、各ご家庭に郵便でお送りしますのでご確認ください。

 

なお登校日に、体調に不安がある場合は、決して無理して出席しようとせず、
学校に連絡の上、欠席するようにしてください。
止むを得ず欠席された方への対応策については、後日ご案内します。

 

在校生各位については、学期末の休業期間については、
手洗いうがいの徹底、不要な遠出・人混みを避ける等、
健康管理に十分注意してお過ごしください。

 

また、状況の変化に伴い、本決定は変更される可能性があります。
お手数ではありますが、本ウェブサイトを事前にご確認くださいますよう、
お願い申し上げます。

 

【在校生の方へ】特別警報など非常変災時における登校について

寒い日が続いています。

登校すべき日に、雪などによって、気象庁より「特別警報」「暴風雪警報」「大雪警報」などが発令された場合の登校についてを下記の通りまとめていますので、ご確認ください。


特別警報および暴風警報など非常変災時における生徒の登校について(pdfが開きます)


教員採用(数学)について

司学館高校では、2020年4月より共に働いていただける数学科教員を募集しています。

募集する職種は数学科の専任教諭、または常勤講師です。
(非常勤講師の募集も行いますが、専任教諭または常勤教師の採用が決まり次第、打ち切らせていただきます)


詳しくはこちらをご覧ください。


ご不明な点は、下記までお問い合わせください。


電話: 0748-22-1176

メール: info@sigakukan.ed.jp  (担当 池田)

ホームページをリニューアルしました。

本日よりホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。

より使いやすく、よりわかりやすいホームページとなるように、ページ構成やデザインを全面的に見直しました。

また、これまでパソコン専用のホームページとなっておりましたが、時代を考慮しモバイルにも対応いたしました。
スマートフォンやタブレット等の端末からも見やすくなっております。

なお、ホームページのリニューアルに伴い、一部ページのURLが変更になりました。
ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、新しいページのURLへ登録変更をお願いいたします。